オイシックスとナッシュを徹底比較!あなたに合うのはどっち?

【PR】アフィリエイト広告を利用しています

オイシックス ナッシュ

オイシックスとナッシュはどう違うの?

そこでこちらではオイシックスとナッシュを比較し、おすすめの人をお伝えしています。

あなたに適したサービスを選べますよ。

ナッシュなら簡単レンチンで料理の手間なし!

nosh-ナッシュ
  • レンチンで料理の手間がない
  • 買い物の負担が減る
  • 糖質30g以下だからダイエットにも活用できる

初回購入から3回目まで1,000円OFF!

オイシックスとナッシュの比較

オイシックスとナッシュの違いを次の点で解説しています。

  • 提供の仕方
  • 料理の要・不要
  • ミールキット
  • 料金
  • 入会金・年会費・送料
  • お試しセット
  • 受取方法
  • 配送間隔
  • 支払方法
オイシックスナッシュ
提供の仕方食材冷凍おかず
料理の要・不要不要
ミールキットありなし
料金(1食平均)約750円約700円
送料200円
定期会員・本州
4,000~5,999円の注文
の場合
913円
※6食セット・関西の場合
入会金・年会費なしなし
お試しセットありなし
受取方法ヤマトクール便ヤマトクール便
配送間隔毎週 or 隔週1~4週間の間で選択
支払方法4種類2種類

提供の仕方

オイシックスとナッシュで提供の仕方は次のようになっています。

オイシックスナッシュ
提供の仕方食材冷凍されたおかず

届くもの

オイシックスはこのような食材やミールキットが届きます。

オイシックス
画像引用:オイシックス

ナッシュはこのような冷凍されたご飯のついていないおかずが届きます。

ナッシュ
画像引用:ナッシュ

つまり1食分づつにパックされた冷凍おかずが届きます。

料理の要・不要

オイシックスとナッシュの料理に関する違いは、次のようになります。

オイシックスナッシュ
料理不要

オイシックスは食材が届きますので、料理が必要です。

これに対してナッシュは電子レンジで温めれば食べられますので、料理が不要です。

すこば
すこば

ただナッシュにはご飯がついてきませんので、自分で用意する必要があります

ミールキット

オイシックスとナッシュのミールキットは次のようになっています。

オイシックスナッシュ
ミールキットありなし

オイシックスにはミールキットがありますが、ナッシュにはミールキットがありません

オイシックスには豊富な種類のミールキットがあります。

たとえばこちらはさばのみぞれ煮のミールキットです。

オイシックス ミールキット
画像引用:オイシックス

必要なカットされた食材とレシピが入っています。

主菜と副菜を2人前、20分で作ることができます。

すこば
すこば

2人前からなので一人暮らしの方は翌日食べたり冷凍するなどの工夫が必要

一方ナッシュにはそもそもミールキットがありません

冷凍されたおかずだけです。

【関連記事】→【必見!】オイシックスは何人前?2人前・3人前や1か月の値段も

料金

オイシックスとナッシュの料金はややナッシュが安いですが、それほど変わりません

オイシックスナッシュ
料金1食平均)約750円約700円

オイシックスのミールキットは2人前で平均約1,500円です。

このため1食は約750円

それに対してナッシュは6食プランが4,190円(税込)ですので1食698円(税込)です。

すこば
すこば

スーパーで買うより高いですが、スーパーで無駄な物を買わなくなるので食費が変わらないことも

入会金・年会費・送料

  • 入会金、年会費はオイシックス、ナッシュどちらも無料
  • 送料はオイシックスの方が安め

入会金、年会費はオイシックスもナッシュも無料です。

送料はオイシックスの方が安いです。

たとえばオイシックスの本州での定期会員の送料はこちらのようになっています。

利用金額送料
0~3,999円600円
4,000~5,999円200円
6,000円~0円

オイシックスの詳しい送料についてはこちらの記事をご覧ください。

オイシックスを留守で受取れない時どうする?これ知らないとヤバイ!

これに対してナッシュの送料は、6食セットでこちらのようになっています。

地域送料
関東1,056円
関西913円

ナッシュの送料は地域によって異なります。

すこば
すこば

オイシックスのように注文金額が一定額以上だと送料が0円になるということが、ナッシュではありません

ナッシュの北海道への送料が値下げ

2,145円 → 1,705円(6食セット)

以前は北海道へ6食セットで2,145円だったのですが、2023年11月から1,705円となりました。
440円の値下げとなっています。

お試しセット

オイシックスには大幅割引のお試しセットがありますが、ナッシュにはお試しセットがありません

オイシックスのお試しセットは、たとえばこのように1,980円で購入できます。

通常料金の60%OFFなど大きく割引きされていてお得

これに対してナッシュにはこのようなお試しセットはありません

ただ初めての方限定で初回から3回目の注文まで各1,000円OFFという特典があります。

nosh-ナッシュ

すこば
すこば

初回から3回目までこの合計3000円OFFを使って、よくなかったらそこで解約するのもありですね

受取方法

オイシックスもナッシュもヤマト運輸のクール宅配便です

そのためオイシックスもナッシュも置き配や宅配ボックスへ入れる対応はできません

すこば
すこば

留守で受け取れなかった場合は再配達を依頼する必要があります

ヤマト運輸の再配達依頼の詳しい内容は、こちらの記事をご覧ください。

オイシックスを留守で受取れない時どうする?これ知らないとヤバイ!

配送間隔

オイシックスとナッシュの配送の間隔は次のようになっています。

        配送間隔
オイシックス「毎週」「隔週」から選択
ナッシュ「1週間」「2週間」「3週間」「4週間」から選択

オイシックスは定期会員の場合、「毎週」か「隔週」かを選ぶことができます。

ナッシュは1~4週間の間から選べます。

支払方法

オイシックスの定期会員の支払い方法は、次の4つです。

  • クレジットカード
  • 口座振替
  • 楽天ペイ
  • コンビニ・郵便局での後払い

ナッシュの支払い方法は、次の2つです。

  • クレジットカード
  • コンビニ後払い

オイシックスとナッシュのどちらにすべきか

オイシックスがおすすめの人、ナッシュがおすすめの人はそれぞれ次の通りです。

オイシックスナッシュ
おすすめな人料理がしたい・料理がしたくない
・時間を作りたい

オイシックスとナッシュの決定的な違いは、料理が必要かどうかです。

そのためどちらかに決める場合、料理がしたいのかしたくないのかで決めるべきでしょう。

オイシックスがおすすめの人

オイシックスがおすすめの人は次のような人です。

料理がしたい人

次のような理由で料理がしたいという人は、オイシックスがおすすめです。

  • 料理するのが楽しい
  • 家族に自分が作った料理を出したい
  • 味や量を自分でアレンジしたい
  • 家族に冷凍食品は嫌という人がいる

私の体験談

以前、自炊を始めたばかりの頃、料理に苦手意識がありました。

でもオイシックスのミールキットなら見栄えもよく、自分の腕以上の料理ができました。

なので料理が苦手な人には特にオイシックスが助かります。

子供受けもよかったです。

すこば
すこば

特にビビンバのミールキットは重宝しました

オイシックスにはお得なお試しセットがありますので、興味のある方はしてみてください。

お試しセットが69%OFFの1,980円(税込)

ナッシュがおすすめの人

ナッシュがおすすめの人は次のような人です。

  • 料理がしたくない人
  • 時間を作りたい人

たとえば次のような状況や希望をお持ちの方に適しています。

  • 仕事や育児で忙しいので料理や食器洗いの負担をなくしたい
  • 高齢、病気、けがなどの理由で買い物や料理が難しい
  • 一人暮らしで自分のためだけに料理するのは面倒だ
  • 料理をしない分余暇を楽しんだり、試験勉強に集中したい
すこば
すこば

資格試験のため数か月間ナッシュを利用して勉強時間を作る人もいます

私の体験談

私の場合なんですが、ナッシュは量が足りませんでした

ただ量の問題はおかずを自前で増やしたり、ご飯を多くしたりして解決していました。

その頃は一人暮らしだったので、正直一人分の料理をするのはおっくう。

そんなときにナッシュはラクでしたし、特に頭痛など体調不良のときにありがたかったです。

ナッシュは冷凍庫に余裕が必要

ナッシュを利用するには、冷凍庫の容量に余裕があることが必要です

冷凍庫に余裕があり自炊をしたくない人は、ナッシュがおすすめです。

初回購入から3回目まで1,000円OFF!